2023年9月6日 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
嬉しい誤算

こんにちは
秋田ハウスです。

まだ、暑い日が続きますが、
少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
鈴虫の鳴き声が聞こえるようになり、秋の訪れを感じます。

先週末の見学会では、前日から冷房運転を始め、
翌朝には少し肌寒いくらいに家中が冷えていて、
社員ながら、住宅の気密・断熱性能に驚いてしまいました!

暑い日が続いていたため、
タオルに着替えに冷たいお茶に・・・
見学会準備のために色々と持って行ったものの、
お茶しか出番がありませんでした。
涼しい中で作業ができて、洗濯物が増えず、嬉しい誤算です。

秋田ハウスの涼しい住宅のご体感に、
ぜひ、さきがけ展示場にいらしてください。
20221201100335-satou.jpg

本日のブログは、佐藤が担当しました。

2023年9月20日 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
寒いくらい!?

こんにちは
秋田ハウスです!

新米の季節になりましたね。
我が家にも、新米がやってきました♪
美味しいお米に元気を貰いたいと思います♪

9月上旬に、完成見学会を開催させて頂きましたが、
後日お施主様とお会いし、見学会のお礼をお伝えする機会がありました。

その際、お施主様へ、
「見学会準備の際、エアコンを設置した翌朝にもかかわらず、
家全体がよく冷えていました」とお話したところ、
お施主様も、ご自宅の冷房の効きが良く、
「寒いくらいです」と笑って仰っていたのが印象的でした。

市販のルームエアコン1台で、
家全体をこれほど冷やしてしまうとは、
社員ながら驚いてしまいました。
当然ながら、寒い場合には設定温度を上げて頂いたり、
冷房が不要な時期にはエアコンを切って頂いたりして、
お好みの室温になるよう調整して頂けます。

9月になってからも暑い日が続いておりましたので、
お施主様に冷房の効きをご実感頂き、
喜んで頂けて、嬉しい限りです。

光熱費が高くなっておりますので、
やはり気密・断熱性能の高い住宅にすることは、重要ですね!

秋田ハウスの快適さをご体感しに、
さきがけ展示場にも、いらしてください!
20220114102137-satou.jpg

本日のブログは、佐藤が担当しました。