🗐 秋田ハウス・ブログ お役立ち最新情報をお届け!

秋田ハウスのスタッフが最新情報をご提供します!

2024年8月の投稿(時系列順)[10件]

2024年8月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of abe
こんにちは!

秋田ハウスです。

やっと梅雨は明けたのかな?という日が続きますが、次は猛暑に注意しないといけませんね。

我が家はマッハシステムでも煉瓦積みの家でもないので、各部屋にエアコンがあるような形になっております。
電気代がかかるのももちろんですが、家に帰った時にもわっとした部屋に入らなければならないのがつらいですね・・・

マッハシステムであれば全館冷暖房ですので、帰宅時玄関に入った瞬間から快適な空気環境になります!
20240123153038-itou.gif
私としてはそこが一番うらやましい部分ですね。

エアコン一台でどのくらい冷房が効くのかなどは展示場で冷房体感もできますので、ぜひ一度ご来場くださいませ。
20231229113527-satou.jpg

本日のブログは阿部が担当いたしました。

阿部

2024年8月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of itou
水災補償、付けていますか?

こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
本荘の弊社事務所の倉庫に、ツバメが巣を作り雛が孵りました♪
202408081047498-itou.jpg
(いつもしっかりカメラ目線ww)
カラスに見つからないよう、少しだけシャッターを下ろした状態で親鳥に出入りしてもらっております・・・笑
ツバメというと春先に巣作りし、猛暑を迎える前に巣立つイメージでしたが、もう8月・・・。親鳥も雛も暑さに負けず頑張ってほしいです(^^)

先月7月24・25日に秋田県を襲った豪雨では、主に上小阿仁村・由利本荘市・にかほ市などが甚大な被害を受けました。被害に遭われた方々には先ずもってお見舞い申し上げます。
住宅に住まう際、火災や落雷、地震等の不慮の天災等に備えるためには火災保険への加入が必至であることは言うまでもありませんが、今回は秋田県において、火災保険での水災補償付帯率は一体どの程度のものなのか気になったので調べてみました。

損害保険料率算出機構のホームページによると、火災保険加入中の、都道府県別の水災補償付帯率が秋田県では60.6%であることがわかりました(2022年度)。
202408081047491-itou.jpg
市町村別やエリア別でのデータは出ていないため、浸水想定エリアにお住まいの世帯の加入/未加入は定かではありませんが、秋田県全体としておよそ4割もの世帯が水災保険未加入であることに驚きです。全国別に見ても本県は下から7番目・・。
そして、全国各地で水害は年々増えているのに付帯率は年々下がっているのも不思議でなりません(・・;)

下図は秋田県全域で見たハザードマップです。(国土交通省/「重ねるハザードマップ」より)
20240808104749-itou.jpg
全国に共通して言えることですが、本県でも沿岸部や河川周辺で危険度が大きくなっていることが見て取れます。
遠目で見るとわかりづらいためクローズアップしてみましょう。
手順としてまず初めに、以下4つの災害種類を選択し、
202408081047493-itou.jpg
(青で囲われた部分です)
試しに秋田市をメインに拡大してみると・・
202408081047492-itou.jpg
あくまでこの画面上での話ですが、なんと面積の3分の2以上が浸水リスクの可能性がある、という結果に。
ちなみに、浸水深さの凡例(色区分)は以下の通りです。
20240808104749-itou.png
昨年2023年7月、秋田市中心部を襲った豪雨災害では、浸水深さが0.5m~3.0mとなっています。そして、1年後に起きた先月の災害からもいえるように、秋田県全域が浸水・氾濫の起こりやすいエリアとして定められていることがわかります。
宅地建物取引上欠かせない、不動産業者が作成する「重要事項説明書」や「土地建物売買契約書」にも、県内の土地建物を取引する際には、以下のような留意事項が記載されることが増えてきたように感じます。
「秋田県全域が軟弱地盤である可能性があります」
「新築工事を行う際には地盤調査をし、結果により地盤改良工事を実施する必要があります」

建物の耐震対策における地盤改良工事の要不要は最重要事項ですが、今後は特に水害対策としての地盤強度の事前確認や浸水深確認も同じくらい大切になってきそうです。
202408081047491-itou.png
売主である宅建業者は、売買契約時の書面に市町村が発行している最新版の水害ハザードマップ(洪水・雨水出水・高潮と3種類あります)を添付し、買主の前に提示をして物件所在位置を指し、説明する義務があります(併せて避難所の位置明示・おおよその距離等も加えるとより望ましいとされています)。
20240808112910-itou.jpg
宅建業者は市町村に問合せ、もしもハザードマップが発行されていなかった場合でも、ハザードマップが無かったという旨と、照会先(○○市○○課など)についても必ず記載する必要があります。
この説明義務化は2020年8月宅地建物取引業法の改正の際発令されたばかりなので、まだまだマップの添付のみに留まりきちんとした説明をしていない宅建業者もいると聞きます・・・
上に貼った秋田県全域のハザードマップは、WEB上でどなたでも調べることが出来、細かいエリアの拡大表示も可能です。ご自身の今お住まいの地域や、購入を検討されている物件地域がどの浸水区分に該当しているのか、また最寄の避難所位置等、これをきっかけにご自身で検索してみるのも良いかも知れませんね。
202408081047495-itou.jpg
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=39... (重ねるハザードマップ/国土交通省)
この他、各市町村のWEBハザードマップにて避難所の位置や要配慮者用施設の位置などがさらに細かく明示されています。是非「秋田市 WEBハザードマップ」「由利本荘市 WEBハザードマップ」などで検索してみてくださいませ。
ちなみに下図は由利本荘市のWEBハザードマップです。
202408081047494-itou.jpg
そもそも浸水エリアに避難所を設けている点がかなり疑問の残るところですが(二階建以上であれば別ですが、町内会館など平屋の場合も多々あるため・・)、河川の多い地域だと致し方ないのかもしれません(^^;)

最後に、お盆のさきがけハウジングパーク営業のお知らせです!
202408081047496-itou.jpg
今年のお盆はハウジングパークの休館日8/13(火)を除き、秋田ハウスは8/10(土)~16(金)とお盆期間中も休まず展示場を営業しております(^^)☆
予約頂かなくてもご案内差し上げることが可能ですが、予約頂けるとよりスムーズにご案内出来ますので、お気軽にホームページ上の「来場予約」よりメール送信して頂けますと幸いです。
202408081047499-itou.jpg
皆様のお越しを社員一同お待ち致しております♪

202408081047497-itou.jpg
お盆休み中も自転車に付き合いますます日焼けしそうな予感です。。。(;^^)
皆様、良いお盆休暇をお過ごしくださいませ。
本日は、伊藤がお送り致しました。

2024年8月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
暑い日が続きますね

こんにちは
秋田ハウスです。

秋田では竿燈祭りがありましたね。

夜は思ったよりも過ごしやすく、
ゆっくりと技を見ることが出来ました。
20240809114744-satou.jpg

日中は暑い日が続きますね。
どうぞ、熱中症に気を付けてお過ごし下さい。

また、台風5号が東北に上陸する可能性がありますので、
今のうちに備えをしておきたいですね。

秋田ハウスの展示場は、涼しく快適です。
どうぞ展示場へお越しください。
20231229113527-satou.jpg

本日のブログは、佐藤が担当しました。

2024年8月12日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of katou
気をつけましょう!


こんにちは(^^) 秋田ハウスです。

台風5号が岩手県に上陸しましたね。
秋田県でも、本日午後から雨の予報になっておりますので、十分気をつけてお過ごしください!

20240812113528-katou.jpg

さて、さきがけハウジングパークでは、お盆期間中のイベント開催が恒例でしたが、
今年は8月24日㈯の開催予定となっております。
皆さま、ぜひお間違えの無いようお願いいたします。

セミの声が暑さを倍増させる時期ですが、展示場では、いつも変わらない快適な空調を体感していただけます♪
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。



本日のブログは展示場 加藤が担当しました。 

2024年8月15日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『もし水害に見舞われたら』
こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します。

まず初めに、先月末の秋田県南部中部、山形県北部の豪雨災害で被災されてしまわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

昨年の秋田市を中心とした水害に続き、今年もまた県内で水害が発生してしまったという事で、今回のブログではハウスメーカー目線での「水害に見舞われてしまった場合にやるべき事」をお送りさせていただきたいと思います。


災害発生前から避難まで等は様々なメディアで報じられていますのでこの場では触れませんが、被災後、お住まいを今後どうするのかを中心に記載させていただきます。

①火災保険業者への連絡取り
真っ先に行うべき事としては加入されている火災保険業者への連絡取りをお薦め致します。
なぜなら、その回答によって以降の優先度が変わる場合がある為です。
昨年の豪雨災害で複数件の被害に合われた方の修繕など対応をさせていただきましたが、火災保険会社によって、建築業者から修繕費用の見積り依頼をして下さいという話が出る場合と(この返答が通常の被災時に多いです)、被害が明らかなので特例的に最低〇〇万円の保険を下すのですぐに修繕工事依頼をして下さい、という返答が出る場合に分かれていました。

まずは見積り依頼をという場合は、大規模災害になればなるほど、建築業者が現状確認から見積りが出るまで大変込み合い時間が掛かる事が予想されますので大急ぎの必要が出て来ます。さらには見積り提出後に保険金額がいくら下りるか、その額に寄っては予算に合わせた修繕計画の見直しが必要になる事もあり得ると思います。

最低いくら下りるか判明してくれた場合は、工事の優先度を決めて業者に依頼をする事になると思います。
昨年の水害では、多数の給湯器とエアコンの故障が発生し、前半は設備業者が、中盤は大工が、後半はクロス業者や畳屋に依頼が殺到しておりましたのでそれぞれ被害状況に合わせて早い依頼が必要になってくると思います。

②家の片づけの手配
被害状況だけでなく、お仕事を休めるのか、手伝ってくれる人がいるかどうか、などなど、多数の判断を行う必要が出てきます。
あまりに被害が酷い場合はお住まいを解体、家財の大部分も処分をして仮住まいを探す、という比較的選択肢は少ないのではないかと思いますが、ほとんどの方はどこまで直すのか、何を新調して何を残すのか、生活はお住まいに留まるのかどうかなど選択の連続を迫られるかと思います。

この点は一括りに優先度を決める事は出来ませんが、まずは真っ先に捨てるべきものは全て家の外に一旦搬出してしまい、泥などを水洗いしながら屋外に出してしまう事、が最優先になるかと思います。

そしてその次は、濡れた床下や床など、可能な限り風通しや送風機などを利用して乾燥される事が次のステップかと思います。

③修繕工事の内容決定
ある程度濡れた木材が乾いてくると、修繕工事の内容も見えてくるかと思います。
特に一番生活に影響が出る工事は、床を張り替えるかどうかの判断です。
張り替えずに消毒、乾燥程度で済む場合はそのまま住みながらでもどうにか工事を行える事が多いですが、全ての床を張り替える場合はしばらく生活が出来ない状況になると思いますので仮住まいへの引っ越しの必要が迫られると思います。
給湯器など電気設備は動くのか、いつ直るかに寄っても引っ越しの必要があるかも知れません。

その他、優先度がどのタイミングに来るかは状況によって変わりますが、以下の事も考える必要が出て来ると思います。

〇役所で罹災証明を発行して貰う
保険会社から求められたり、ゴミを処分場に持ち込む際に提出を求められたり、何かと必要になるかと思います。
災害規模が大きいほど、被災住所を説明するのみで罹災証明が不要になる事もよくありますので作業の合間に役所に行く形でも良いと思います。

〇清掃の人員確保が難しい場合はボランティアに申し込む事もご検討を。
その際の注意点ですが、ボランティアの方が来てから一つづつ、どの家財が不要で何が必要かを判断していては時間だけが経ってしまうので、前もって不要なものに印などをつけて分かり易くしておくと作業もスムーズになります。
これは有償でゴミの処分業者に依頼する場合も同様の注意点になるかと思います。


だいぶ長くなってしまいましたが、本当にざっくりとした内容で恐縮ですがおおむね以上の内容が被災後にやるべき事になるかと思います。
元の生活に戻るのに大変な労力と時間がかかってしまうかと思いますが、少しづつでも作業を進めるといつかは必ず元の生活は戻って来ますので根気よく、それと同時に体調にも気を付けながら進めて下さればと思います。

本日は小林がお送り致しました。



2024年8月16日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of moriki
お盆休み

こんにちは!秋田ハウスです(^^♪


みなさま、お盆休みはどうお過ごしになられましたか?

私は実家に帰省したり、自宅の庭でBBQをしたり、地域の行事に参加したりと
充実した休みを過ごしておりました(*'ω'*)


新居に引っ越して、まだ1年も経っておらず
地域の行事に参加というのは初めてのことが多く新鮮でした(*´ω`*)

今回は、子供のお神輿回りだったので子供を参加させたのですが
始めは、知らない人がたくさんいて怖かったのかお神輿が怖かったのか
全然触ることができず、出発から抱っこでした(*_*;

最後まで触らずに終わってしまうのかな・・・と心配になりましたが
時間が経つにつれ、慣れてきたのか途中で無事に触ることができました(*'▽')

暑い日だったので、付き添いで一緒に歩いていた夫も私も汗だくのクタクタになりました((+_+))
疲れましたが、地域の行事に参加することができて良い機会となりました(*^-^*)


新築を建てるにあたって、土地探しをしたときの情報で
購入地が新興住宅地とは違い、古くからある地域の土地を選ぶと
地域の行事に参加しなければいけなかったり、ご近所付き合いが面倒だったりするというのを見たことがあったのですが
たしかに行事の当番に当たってしまうと大変そうではありますが
子供には良い経験になりますし、ご近所の方からもかわいがってもらえて
悪いことだけではないような気がいたします(*''ω''*)

私の一意見ですが、土地探しをされている方のご参考になれば幸いです(・ω・)


20240816091813-moriki.jpg



202408160918132-moriki.jpg


202408160918131-moriki.jpg


本日は森木が担当いたしました!(^^)!


2024年8月22日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of itou
瓦屋根×レンガ壁のWメンテフリー

こんにちは!秋田ハウスです。
皆様お盆休暇はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私はというと例年、青森の祖母の家へ行ったり、隣県へ出かけたりしているのですが今年は専ら県内で残暑を楽しんでおりました。
202408221227021-itou.jpg202408221227022-itou.jpg
ほとんど子ども中心でしたが、久々に再会した高校時代の友人とカフェでゆっくりしたりと、良いひとときを過ごせました(*^^*)
20240822122702-itou.jpg
さて、本日は瓦屋根×煉瓦壁の組合せがいかに経済的かをサクッとおさらいしていこうと思います♪
まずは秋田ハウス最大の特長でもあります、煉瓦の外壁材です。
煉瓦はメンテナンスフリーであることから、物価高騰が続く昨今、非常に経済的な建材としてますます注目されている建材です(^^)
サイディング外壁材では早ければ10年程度で腐食や剥離が生じ、外壁張替工事が必要になりますが、一方で煉瓦は素材そのものが傷んだり劣化したりすることがないため、メンテナンスの必要がございません。
20240822115621-itou.jpg
(当社のパンフレットでもメンテナンスフリーについてPRしております♪)
煉瓦の強みはメンテナンスフリーだけではございません。
煉瓦は断熱性と遮熱性を兼ね備えているため暖冷房のランニングコストも軽減されます。
独立した煉瓦壁を構造躯体から離し、空気層を設けているため暖気や寒気が直接侵入しにくい「中空積み工法」と呼ばれる構造となっており、また空気層によって外部の騒音をシャットアウトしてくれるため、室内は驚くほど静かで快適にお過ごし頂けます♪
202408221156211-itou.jpg
(施工中の一枚。通気胴縁と煉瓦の間に隙間が設けられています)
そして、耐震性が優れているのも煉瓦積みの家の強みです。
秋田ハウスで建てた住宅や展示場に初めてご来場いただいたお客様から「煉瓦は地震に強いのですか?」「煉瓦は重いので、地震の際にガラガラと崩れるイメージがあるのですが・・・」といったご質問を非常に多く頂きます。
煉瓦=地震に弱いというイメージは関東大震災の被害によって根付いてしまったと思われます。関東大震災当時は現在とは異なる「中実積み工法」で煉瓦を躯体にくっつけて積上げ、モルタルで接着するのみであったため、地震の揺れに耐えられず崩壊し、建物に大きな被害が出てしまったようです。

一方で秋田ハウスでも採用している「中空積み工法」は躯体から独立した煉瓦をウォールタイという緊結金物で離し、さらに煉瓦内部にタテ・ヨコそれぞれに50cm間隔で鉄筋を配筋しておりますので躯体の構造的外力を受けることがありません。
20240822120650-itou.jpg
これによって地震による揺れが生じた際でも躯体と煉瓦壁とで別々の動きをすることから、揺れによる煉瓦の荷重負担は無く、躯体へ影響を及ぼす事が無いため安全性が確保されております。
実際に、試験センターによる耐震試験でも煉瓦積みの家の安全性は実証されております!(詳細をお聞きになりたい方は営業担当まで・・)
202408221156212-itou.jpg
(実際の模型です)

そして、メンテナンスフリーの極めつけは・・屋根材に瓦をお選び頂くことです!
当社が主にご提案・ご採用させて頂いている瓦材メーカーでも、瓦の最大の強みであるメンテナンスフリーの利点についてカタログにて紹介しております☆
20240822115621-itou.png
202408221156213-itou.jpg
(株式会社 鶴弥HP参照)
また、地震や台風などの天災が増えてきたことへの被害対策として、最近では多くの瓦材メーカーで製品強化がなされてきております。
防災、防水、軽量化など・・・
202408221156214-itou.jpg
(栄四郎瓦株式会社HP参照)
ちなみに、上記の瓦メーカーのM型瓦では今までは以下の5色でしたが・・・
20240822122938-itou.jpg
2024年6月から新色として下の4色が登場しております☆
煉瓦の外壁と馴染みやすいカラーが出揃っていますね!
202408221156215-itou.jpg
全体的に秋らしい色味ですね~。アイボリーの仕上がりが個人的に気になります(*^^*)
気になる方は下よりHP内をぜひチェックしてみてください☆
https://www.eishiro.co.jp/index.html

いかがでしたでしょうか?瓦も煉瓦もランニングコストがかからず長い目で見て経済的なだけではなく、昨今の気候変動や異常気象のデータを鑑みてどんどん改良化されている建築建材たち(^-^)
今後も時代情勢とともにたくさんの優秀な住宅関連建材や製品が登場することに期待していきたいと思います(*^^*)

本日は、伊藤がお送り致しました。


2024年8月26日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of katou
ありがとうございました(^^♪


こんにちは(^^) 秋田ハウスです。

24日㈯は、さきがけハウジングパークにて「お客様感謝祭」が開催されました!
たくさんのお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました!

次回のイベントは9月14日㈯、15日㈰となっております。
まだ暑さが続くなかでの開催となりそうですが、
ご家族皆さまで楽しんでいただける内容となっておりますので、
ぜひご来場くださいませ♪
詳細は後日ご紹介いたします(^^)

さて、台風10号が近づいてきておりますね。
皆さま、備えは万全でしょうか。
スマートフォンやモバイルバッテリーを満タンに充電することもお忘れなく!

20240826113257-katou.jpeg

台風のあとは、また暑くなるようです。
展示場にて冷房体感していただくには良い時期が続きます!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


本日のブログは展示場 加藤が担当しました。

2024年8月28日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
備えあれば・・・

こんんちは
秋田ハウスです。

非常に強い台風10号が接近していますので、
念のため、早目に備えておきたいですね。
202408281057092-satou.png

食料品や日用品など、天気の良いうちに、
不足が無いようにしておくと安心です。
20240828105709-satou.png

非常食だけでなく、
日頃から食べるものを
購入→ストック→利用
する形で備える、
ローリングストックもお勧めです。
202408281057091-satou.png

さて、秋田ハウスの煉瓦積みの家は、
地震や火災、台風などの
自然災害に強い作りとなっております。
ぜひ、さきがけ展示場で、
煉瓦積みの家をご覧ください。
20231229113527-satou.jpg

本日のブログは、佐藤が担当しました。

2024年8月30日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of moriki
収集は大変です

こんにちは!秋田ハウスです!(^^)!


台風10号なかなかゆっくり進んでいますね(;´Д`)
当初の予報ですと、今日あたり秋田にきてる予定だったのですが・・・
こちらにこないで、うまく逸れていってほしいものですね((+_+))

台風の影響なのか本日は風が強いので
皆様お気をつけてお過ごしくださいね(*_*;
台風への備えもお早めに!


さて、先日お盆休みのお話をしておりましたが
娘がシルバニアファミリーにハマっている影響で
お盆休みに酒田市美術館で開催されている
シルバニアファミリー企画展に行ってきました♪

私が子供の頃はシルバニアファミリーに
全く興味がなかったのですが
あれって集めだしたらキリがないんですね( ;∀;)
お人形から、家具から、建物に至るまで
たくさんの種類があるようです(;'∀')

イオンのおもちゃ売り場やトイザらスに売っている物だけでも
こんなにあるのかと思っていたのですが
企画展の中にあったショップでは何倍、、、何十倍と言ってもいいくらいの
お人形、家具、建物などが売っていました(@_@)

子供があれも欲しい、これも欲しいと駄々をこねて大変でした(;・∀・)

202408300922163-moriki.jpg

202408300922161-moriki.jpg

20240830092216-moriki.jpg

202408300922162-moriki.jpg



企画展は大人も子供も楽しめる内容でしたよ☆
9月8日(日)まで開催されているようですので
お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね( *´艸`)



余談ですが
ショップ内でやっていたシルバニアファミリーくじを
子供にやらせたのですが
なんと、金賞!1等を引き当てました!!
今年の運はこれで使い果たしましたね(笑)

202408300922164-moriki.jpg



まだまだ暑い日が続きます
秋田ハウスの展示場へ冷房体感をしに
いらっしゃってくださいね(*''ω''*)

本日は森木が担当しました(^^)

■秋田ハウス・ブログ

「煉瓦積みの家」に関する情報だけでなく、日々のちよっとした感想などもお届けします。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年9月11日(水) 15時35分03秒