2024年9月の投稿(時系列順)[2件]
2024年9月2日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
お祈りします
こんにちは!秋田ハウスです(^^)
心配していた台風は熱帯低気圧に変わったようですね!
とは言うものの引き続き大雨には注意ということですので
皆様もお気をつけくださいませ(_ _)
そして今度は台風11号が発生したようですね(*_*;
次から次へと・・・
被害が出ないことを祈るばかりです。
全国的に広がっている米の品薄も深刻ですよね(@_@)
米どころの秋田県では無縁の話かと思っていたら
この週末に行った近所のスーパーでも
陳列棚から米が消えていました(+_+)
本当に米不足が原因で起こっているものなのか
過剰報道で買い溜めしている方がたくさんいるせいなのか
私には分かりませんが
買い溜めしているせいで、お米がなくて本当に困っている人が出てしまうのは
いかがなものか・・・
皆さん冷静に行動して欲しいものですね(*_*)
早く米の品薄が解消されますように!!
本日は
9月は3連休が2回あって少しルンルンな森木が担当いたしました(*´ω`*)♪
何気に連続投稿でした(笑)
家づくりを考えていらっしゃる方は
連休を利用して
当社の展示場へ足を運んでみてくださいね!(^^)!
こんにちは!秋田ハウスです(^^)
心配していた台風は熱帯低気圧に変わったようですね!
とは言うものの引き続き大雨には注意ということですので
皆様もお気をつけくださいませ(_ _)
そして今度は台風11号が発生したようですね(*_*;
次から次へと・・・
被害が出ないことを祈るばかりです。
全国的に広がっている米の品薄も深刻ですよね(@_@)
米どころの秋田県では無縁の話かと思っていたら
この週末に行った近所のスーパーでも
陳列棚から米が消えていました(+_+)
本当に米不足が原因で起こっているものなのか
過剰報道で買い溜めしている方がたくさんいるせいなのか
私には分かりませんが
買い溜めしているせいで、お米がなくて本当に困っている人が出てしまうのは
いかがなものか・・・
皆さん冷静に行動して欲しいものですね(*_*)
早く米の品薄が解消されますように!!
本日は
9月は3連休が2回あって少しルンルンな森木が担当いたしました(*´ω`*)♪
何気に連続投稿でした(笑)
家づくりを考えていらっしゃる方は
連休を利用して
当社の展示場へ足を運んでみてくださいね!(^^)!
2024年9月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
「煉瓦積みの家」の見分け方☆
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
まだまだ残暑がしぶといですが、朝晩はだいぶ涼しく過ごしやすくなってきましたね。
梅雨生まれの私ですが、1日を通して過ごしやすく青空も鮮やかなこの9月が一年を通じて一番好きかもしれません。
夏の風物詩である甚兵衛も見納めとなりそうです(^^)
当社の展示場や見学会へ初めてお越し頂くお客様の中に、自宅の近所や通勤途中に秋田ハウスの住宅が建っており、毎日目にするので気になって・・・という方が多くいらっしゃいます。
秋田ハウスでは定期的に紙面広告や、見学会やイベントの直前にはテレビCMやラジオ等のメディア媒体も活用しつつ誘い込みをさせて頂いておりますが、上記のようにOB様邸の外観を実際にご覧になってご来場される方も毎年一定数いらっしゃいます。
OB様邸も秋田ハウスの宣伝になっているのだな・・と、とても有難く光栄に感じております(^^)
と同時に、秋田県内で唯一本物のレンガを積んでいるビルダーのためか、煉瓦積み=秋田ハウスの家と認知されていることに対し誇りに思います(^^)
時々お客様から頂くご質問で、「近所におそらく秋田ハウスさんと思しきお宅が建っているのですが、貼りレンガなのか、積みレンガなのか見分けが付かなくて・・」という方がいらっしゃいますので今回は「秋田ハウスの家だ!」と1秒でわかる判断基準をお伝えさせて頂こうと思います☆
それは・・基礎の立ち上がりです!
秋田ハウスの「煉瓦積みの家」は、外側から見た基礎立ち上がり高さがわずか約90mm(=9cm)。
通常のよく見かけるサイディング住宅ですと、この立ち上がり部分は約400mm(=40cm)程度になりますので、当社の住宅はかなり低いことがわかりますね。
下が全て煉瓦積みの家、
そしてこちら↓が通常のサイディング住宅となります。
(全てOB様邸)
これで、貼りレンガの他社物件なのか、煉瓦積みの当社物件なのかが一目でお分り頂けたかと思います(^^)
皆様もぜひお近くの秋田ハウスの家を探し当ててみて下さいませ♪
ちなみに上の施工写真は、建築場所も築年もばらばらではありますが、外観事例集としてまとめた冊子より抜粋したOB様邸です。当社展示場にお越しいただいた方のほか、HP内の資料請求のフォームからもいつでもご請求可能ですので、興味のある方はぜひメールをお待ちしております(郵送に多少のお時間を頂戴する場合がございます)。
貼りレンガと積みレンガの違いについても近々後述していきたいと思います♪
本日は、工務課の伊藤がお送り致しました。
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
まだまだ残暑がしぶといですが、朝晩はだいぶ涼しく過ごしやすくなってきましたね。
梅雨生まれの私ですが、1日を通して過ごしやすく青空も鮮やかなこの9月が一年を通じて一番好きかもしれません。
夏の風物詩である甚兵衛も見納めとなりそうです(^^)
当社の展示場や見学会へ初めてお越し頂くお客様の中に、自宅の近所や通勤途中に秋田ハウスの住宅が建っており、毎日目にするので気になって・・・という方が多くいらっしゃいます。
秋田ハウスでは定期的に紙面広告や、見学会やイベントの直前にはテレビCMやラジオ等のメディア媒体も活用しつつ誘い込みをさせて頂いておりますが、上記のようにOB様邸の外観を実際にご覧になってご来場される方も毎年一定数いらっしゃいます。
OB様邸も秋田ハウスの宣伝になっているのだな・・と、とても有難く光栄に感じております(^^)
と同時に、秋田県内で唯一本物のレンガを積んでいるビルダーのためか、煉瓦積み=秋田ハウスの家と認知されていることに対し誇りに思います(^^)
時々お客様から頂くご質問で、「近所におそらく秋田ハウスさんと思しきお宅が建っているのですが、貼りレンガなのか、積みレンガなのか見分けが付かなくて・・」という方がいらっしゃいますので今回は「秋田ハウスの家だ!」と1秒でわかる判断基準をお伝えさせて頂こうと思います☆
それは・・基礎の立ち上がりです!
秋田ハウスの「煉瓦積みの家」は、外側から見た基礎立ち上がり高さがわずか約90mm(=9cm)。
通常のよく見かけるサイディング住宅ですと、この立ち上がり部分は約400mm(=40cm)程度になりますので、当社の住宅はかなり低いことがわかりますね。
下が全て煉瓦積みの家、
そしてこちら↓が通常のサイディング住宅となります。
(全てOB様邸)
これで、貼りレンガの他社物件なのか、煉瓦積みの当社物件なのかが一目でお分り頂けたかと思います(^^)
皆様もぜひお近くの秋田ハウスの家を探し当ててみて下さいませ♪
ちなみに上の施工写真は、建築場所も築年もばらばらではありますが、外観事例集としてまとめた冊子より抜粋したOB様邸です。当社展示場にお越しいただいた方のほか、HP内の資料請求のフォームからもいつでもご請求可能ですので、興味のある方はぜひメールをお待ちしております(郵送に多少のお時間を頂戴する場合がございます)。
貼りレンガと積みレンガの違いについても近々後述していきたいと思います♪
本日は、工務課の伊藤がお送り致しました。