🗐 秋田ハウス・ブログ お役立ち最新情報をお届け!

秋田ハウスのスタッフが最新情報をご提供します!

2025年7月の投稿(時系列順)[4件]

2025年7月4日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of moriki
梅雨時期の運動会

こんにちは、秋田ハウスです(^^)

先週、子供の運動会がありました(#^^#)
私が保育園に通っていたときは
運動会は土曜日にやっていた気がしますが
今回は平日、しかも全園児ではなく
年少組さんだけの運動会でした('Д')

私の他、パパとバアバで参加しました!

ドラえもんの歌で準備体操をしていたのですが
自分の子供の動きが
あまりにも見本の先生の動きとかけ離れていて
家族で涙を流すほどの大爆笑をしてしまいました( *´艸`)
誰に似て運動神経がないのか(笑)

その後、ダンスやかけっこ、親子競技をしていましたよ(^^)

202507040935141-moriki.jpeg


ダンスはノリノリですが
やはり何か動きがおかしい(;'∀')
でも楽しそうに踊っていて何よりです(*^^*)
そして、かけっこは見事1番でした!!


最後は親だけのリレーで
あの頃の青春を思い出して的なフレーズでしたが
けっこう大盛り上がりでした!!
旦那はなぜか立候補してアンカーを務めていました(*_*;


202507040935142-moriki.jpeg


ハチマキをしているのがパパです('Д')


子供が「パパ頑張ってー!」と全力で応援する姿が
とてもかわいかったです(●^o^●)
来年の運動会も楽しみです(*´ω`*)


梅雨は明けたのか、明けていないのか
暑い日が続いておりますね(*_*;

秋田ハウスの住宅はこの暑さでも
快適にお過ごしいただくことができますよ☆


20250630141844-satou.jpg

さきがけハウジングパークにございます
当社の展示場はご予約不要でご見学いただけますので
お気軽にお越しください(^^)
皆様のご来場お待ちしております!!


おまけ・・・


20250704093514-moriki.jpeg


パパが教えて
もらったメダルをかじっています(ーー;)
余計なことばかり教える、、、


本日は森木が担当いたしました(^^)/

2025年7月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of itou
完成見学会の写真掲載☆

こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
東北地方の梅雨明け予想がなぜか7/7→7/22に延びたようで、オイオイという感じですが笑、あじさいが見頃の季節になりましたね(^_-)
20250709105456-itou.jpeg
私事ですが今月初め、子どもが流行りのマイコプラズマという感染症にかかってしまい入院することに・・・ブログが少々ご無沙汰になってしまいました(^^;)
発覚前は、まあ普通の夏風邪かなぁと気楽に考え、お留守番をしてもらい上の子とのほほんとレジャーを楽しんでいましたが、発覚して大反省(´;_;`)
202507091054561-itou.jpeg
(横手市のあやめまつり、癒されました~)
現在はおかげさまで快方に向かっております。皆様も夏の感染症にくれぐれもお気を付けください(;’∀’)
202507091054562-itou.jpeg
(就寝前の絵本タイム)

さて、先月になってしまいますが、秋田市仁井田の完成見学会にお越し頂きましたお客様、誠にありがとうございました!
この度お施主様のご厚意により、お引渡し前の新築住宅を見学会場としてお借りさせて頂くことができました。また併せましてホームページ上での掲載許可も頂いておりましたので、本日は以下に見学会場の内部完成写真を多数UPさせて頂きます\( ^^)/
改めまして、お施主様には心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました!

ではでは早速・・まずは外観から。
20250709105456-itou.jpg
秋田ハウスの「煉瓦積みの家」イエローをお選び頂きました。
窓の上下と建物コーナー部分、そしてポーチ内部にはアクセントカラーとしてブラウンをご採用。
屋根と破風にはバンブーグリーンという爽やかなグリーン。よ~く見るとポーチ天井の見付部分にも!差し色として良いアクセントになっています。
外壁メインカラーのイエローの煉瓦は、1種類なのですがよくよくご覧頂くとレモンイエローのような淡い色もあれば、山吹色やカラシ色のようなオレンジ色も混ざり合い、全体的としてグラデーションがよく効いていますね。
ちなみに右側に映るお宅も秋田ハウスの煉瓦積みの家!数年前に新築させて頂きましたOB様邸です。コチラはブラウンの外壁×ホワイトのアクセントでした(*^-^*)

続いて内部!LDKです。
20250709105843-itou.jpg
奥行感のある広~いLDKはコンクリートタイル調のクロスに、建材はグレージュで統一した落ち着いた雰囲気。15帖ですが凹凸もなく実際の畳数よりも広々と感じます。
キッチンは元気の出るイエローのビタミンカラー。
202507091058431-itou.jpg 20250709105843-itou.jpeg
エナメルのようなピカピカした素材は汚れもサッと拭きやすく清掃性もばっちりです。
キッチンの対面カウンターは、周辺に造作カウンターを複数配置したこだわりのスペース(^ ^)
202507091058432-itou.jpg
階段下のデッドスペースはオープン収納としてパントリーとしても有効利用できます。
20250709110001-itou.jpg
さらに、キッチンとリビングを繋ぐ中間部分には、家族の皆様が共有できる掲示コーナーが。ウッド調のマグネットウォールです(^ ^)

続いて1階6畳の洋室です。
20250709110222-itou.jpg
洋室ですが、左側の折戸を開けると仏間スペースが。
20250709110222-itou.jpeg
左側の下部収納の上にはお仏壇を、右側は固定棚となっており、飾り物を添えたり、絵を飾ったりするスペースに(^ ^)扉付きですので、急な来客時等には閉めておくことで和室感も出ません。

続いてトイレ・洗面脱衣室・浴室。
202507091100012-itou.jpg 202507091100011-itou.jpg 20250709111757-itou.jpg
こちらにも壁には各部屋同じグレーのクロスを、床にはグレージュのクッションフロアを施し、LDKと同じルールで空間作りを。浴室の背面も同系色のパネルカラーですね(^ ^)

続いて2階洋室×2部屋です。
こちらは5帖の洋室。奥にはウォークインクローゼットも。
20250709110430-itou.jpg
淡いイエローのクロスとミッキーの採光窓が可愛らしいお部屋です(^ ^)

こちらは6帖の洋室。
202507091104301-itou.jpg
天井には濃色のクロスを施したかっこいいお部屋です。
さらにこちらのお部屋には見どころが。
ウォークインクローゼットの更に奥、3.5帖の小屋裏収納が・・!(^ ^)
202507091104302-itou.jpg 20250709110430-itou.jpeg
通常、小屋裏収納は2階の廊下からハシゴを掛けていわゆる3階部分に昇っていく、というケースが多いのですが、間取りによってはこうして2階床から地続きで小屋裏収納へと行き来することも可能になります(*^^)
物の出し入れを比較的頻繁に行なうという方や、ハシゴを出したり畳んだりする+昇降するのが手間だなあという方にはうってつけの間取りとなりますので、気になる方はぜひこちらの事例もご参考になさって下さい☆
個人的にもわざわざ昇る必要のないコチラの小屋裏収納を絶賛しております(^_-)笑

そして最後に、当社の魅力の一つである「マッハシステム」です。
20250709110802-itou.jpg
こちらのマッハシステム(=全館暖冷房+換気空調システム)、あえてこの場でイチから説明する必要のないくらい既出しております笑
詳細はこのホームページ内をご参照頂けますと幸いです(^ ^)
20250709110802-itou.jpeg 202507091108021-itou.jpeg
このわずか1畳のスペース(一般的なトイレと同じ広さ)+たった1台の市販エアコンで、家じゅうくまなく涼しい空間が実現します\( ^ ^)/
さらには小屋裏空間や床下の基礎部分も全く同じ室温のため、温度差から生じる結露や構造材の腐食、傷み等も発生させません。

皆様もぜひ秋田ハウスの「煉瓦積みの家」そして「マッハシステム」をご検討下さいませ。
また、当社の新シリーズ施工面積30坪の低コスト規格型住宅「コスパル」の詳細プランも近々お披露目予定としておりますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さいませ☆

本日は、伊藤がお送り致しました。

2025年7月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of katou
イベントのお知らせ


こんにちは(^^) 秋田ハウスです。

暑い日が続きますね!
熱中症対策、気をつけてまいりましょう!

さて、さきがけハウジングパークでは、7月は26日㈯、27日㈰にイベント開催予定となっております。
最近は、初の試みが続いているハウジングイベントですが、
この度も、初の試みがございます。

まずは一日目ですが、「マジシャンよっしーによる科学実験マジック」です!
お子様が、友達に披露できるマジックをレクチャーしてくれるそうです♪
午前一回、午後二回の実施になります。

そして二日目ですが、ハピネッツの選手が登場します!
トークショーでは、普段なかなか聞けない舞台裏やここだけの話が聞けるかも♪
勝ち残った方には素敵な景品プレゼントの、選手とのじゃんけん大会もございます。
ファンの方には見逃せない機会ですね(^^)

20250710120257-katou.png

このように、二日間内容の違うイベントがございますので、
両方気になる方はぜひ二日ともご来場くださいませ!

もちろん、展示場での冷房体感もお忘れなく。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。



本日のブログは展示場 加藤が担当しました。

2025年7月14日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
冷やし中華の季節

こんにちは
秋田ハウスです。

昨日は暑かったので、
さっぱりしたものが食べたいと思い、
冷やし中華を作ることにしたのですが、
作り始めてすぐ、後悔することに・・・。

錦糸卵を作り、
野菜やお肉を茹でたり、
野菜を刻んだり・・・
最後にやっと麺を茹で・・・
あぁ暑い・・・

食べることだけ考えて、
作る際の暑さを考えずに始めてしまいました。
出来上がってやっと食べる頃には、
冷やし中華はお店で食べたいなと
思ってしまいました。
20250714140049-satou.png

とはいえ、食べて落ち着いたら、
また食べたくなってきてしまいました。
喉元過ぎれば・・・ということでしょうか。
さぁ、次はいつ、うっかり作ることになるやら・・・。

さて、秋田ハウスの住宅は、夏も涼しく快適です。
展示場で、秋田ハウスの住宅をご体感ください!
20250630141844-satou.jpg

本日のブログは、佐藤が担当しました。

■秋田ハウス・ブログ

「煉瓦積みの家」に関する情報だけでなく、日々のちよっとした感想などもお届けします。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年7月14日(月) 14時09分38秒