ユーザ「阿部」の投稿[9件]
2022年5月 この範囲を時系列順で読む(阿部の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
2022年4月 この範囲を時系列順で読む(阿部の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
イベント告知です!
こんにちは!
秋田ハウスです。
いよいよ桜も満開になり始め、本格的に春の陽気が訪れておりますね♪
ワクチン接種の3回目も終わりましたので、人込みを避けての花見くらいはしたいかなと
考えております。
さて、少し早いですが秋田ハウスのイベント告知です!

GW期間の5月3日(火)~5日(木)にさきがけ展示場にて抽選会を開催致します!!
ご来場いただき、アンケートにご記入いただいた方が対象となります♪
だいぶ過ごしやすい季節となり冷暖房の体感としてはちょっと物足りないですが、
煉瓦の外壁や内部構造などを見ることができますので
お時間の合う方はぜひご来場くださいませ!!
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
こんにちは!
秋田ハウスです。
いよいよ桜も満開になり始め、本格的に春の陽気が訪れておりますね♪
ワクチン接種の3回目も終わりましたので、人込みを避けての花見くらいはしたいかなと
考えております。
さて、少し早いですが秋田ハウスのイベント告知です!

GW期間の5月3日(火)~5日(木)にさきがけ展示場にて抽選会を開催致します!!
ご来場いただき、アンケートにご記入いただいた方が対象となります♪
だいぶ過ごしやすい季節となり冷暖房の体感としてはちょっと物足りないですが、
煉瓦の外壁や内部構造などを見ることができますので
お時間の合う方はぜひご来場くださいませ!!
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
2022年3月 この範囲を時系列順で読む(阿部の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
2022年2月 この範囲を時系列順で読む(阿部の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
バレンタインイベントご来場ありがとうございました!!
こんにちは!
秋田ハウスです。
先日早朝に起きて外に出たところ朝もや?のような景色が広がっており
とても朝からいい気分になったため
思わず写真撮ってしまいました笑

さて、本日はバレンタインですね。
昨日まで当社でもバレンタインイベントを開催しておりました♪
たくさんのご来場いただきまして誠にありがとうございました!!

秋田ハウスさきがけ展示場では随時冷暖房体感を行うことができます。
今の季節のように寒い時期などはより体感しやすいので
マッハシステムがどの程度暖かいのかを体感してみたい方はぜひ一度ご来場してみてください♪
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
こんにちは!
秋田ハウスです。
先日早朝に起きて外に出たところ朝もや?のような景色が広がっており
とても朝からいい気分になったため
思わず写真撮ってしまいました笑

さて、本日はバレンタインですね。
昨日まで当社でもバレンタインイベントを開催しておりました♪
たくさんのご来場いただきまして誠にありがとうございました!!

秋田ハウスさきがけ展示場では随時冷暖房体感を行うことができます。
今の季節のように寒い時期などはより体感しやすいので
マッハシステムがどの程度暖かいのかを体感してみたい方はぜひ一度ご来場してみてください♪
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
HPリニューアルしました!!
こんにちは!
秋田ハウスです。
今月より秋田ハウスのHPがリニューアルされております♪
ブログの更新方法なども変わっており、少々手こずっております・・・笑
早く慣れていきたいと思います。
さて、秋田ハウスでは、今週末2月5日(土)~2月6日(日)にさきがけ展示場にて
イベントを開催いたします!

ご予約は不要ですが、コロナ対策のため込み合った場合はお待ちいただく場合がございます。
事前予約頂いた方は優先してご案内させていただきます。
今回のイベントは子育て世代応援キャンペーンとなっております。
18歳未満のお子様がいるご家庭で住宅を検討されている方はぜひご来場くださいませ!
皆様のご来場心よりお待ちしております!!
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
こんにちは!
秋田ハウスです。
今月より秋田ハウスのHPがリニューアルされております♪
ブログの更新方法なども変わっており、少々手こずっております・・・笑
早く慣れていきたいと思います。
さて、秋田ハウスでは、今週末2月5日(土)~2月6日(日)にさきがけ展示場にて
イベントを開催いたします!

ご予約は不要ですが、コロナ対策のため込み合った場合はお待ちいただく場合がございます。
事前予約頂いた方は優先してご案内させていただきます。
今回のイベントは子育て世代応援キャンペーンとなっております。
18歳未満のお子様がいるご家庭で住宅を検討されている方はぜひご来場くださいませ!
皆様のご来場心よりお待ちしております!!
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
2022年1月 この範囲を時系列順で読む(阿部の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
イベントを開催致します♪
こんにちは!
秋田ハウスです。
少し落ち着いたかと思えばすぐに積もってしますのが雪ですね、、、
まだまだ降るでしょうが負けずに除雪を頑張りたいと思います。
秋田ハウスでは、2月5日(土)~6日(日)にさきがけ展示場にて子育て世帯応援キャンペーンを開催致します!!

住宅相談会を行い、家づくりに伴う疑問の解消のお手伝いをさせていただければと思います
他にも特典で商品券や、ガラポンにて景品も準備しておりますので
お時間の合う方はぜひご来場くださいませ♪
また、感染対策の為に多数のご来場をいただいた場合は少々お待ちいただく場合が
ございます。
その為に事前にご予約いただければ優先的にご案内が可能でございますのでご連絡くださいませ。
本日のブログは総務経理阿部が担当致しました。
こんにちは!
秋田ハウスです。
少し落ち着いたかと思えばすぐに積もってしますのが雪ですね、、、
まだまだ降るでしょうが負けずに除雪を頑張りたいと思います。
秋田ハウスでは、2月5日(土)~6日(日)にさきがけ展示場にて子育て世帯応援キャンペーンを開催致します!!

住宅相談会を行い、家づくりに伴う疑問の解消のお手伝いをさせていただければと思います
他にも特典で商品券や、ガラポンにて景品も準備しておりますので
お時間の合う方はぜひご来場くださいませ♪
また、感染対策の為に多数のご来場をいただいた場合は少々お待ちいただく場合が
ございます。
その為に事前にご予約いただければ優先的にご案内が可能でございますのでご連絡くださいませ。
本日のブログは総務経理阿部が担当致しました。
暴風雪ですね・・・
こんにちは!
秋田ハウスです。
昨晩からひどい風で更には吹雪も交じってきましたね。
今朝の通勤はとても緊張しながら運転しておりました。
昨晩なんかは風の音で何度か目を覚ましてしまうくらい暴風が吹き荒れておりました・・・
秋田ハウスの気密住宅であれば隙間風などなく快適に過ごせているのだろうと思いながら
再度眠りにつきました。笑
メンテナンスフリーの煉瓦積みの外壁は、台風などの暴風時も防音などで非常に役立ちます。
防音だけでなく、当社の住宅は気密性能も高いため、熱が逃げにくくエネルギーの無駄が少ないです。

さらにエアコン一台で全館暖冷房できるマッハシステムも体感して頂けますので、お時間の合う方は是非ご来場下さいませ!!
本日のブログは総務経理の阿部が担当致しました。
こんにちは!
秋田ハウスです。
昨晩からひどい風で更には吹雪も交じってきましたね。
今朝の通勤はとても緊張しながら運転しておりました。
昨晩なんかは風の音で何度か目を覚ましてしまうくらい暴風が吹き荒れておりました・・・
秋田ハウスの気密住宅であれば隙間風などなく快適に過ごせているのだろうと思いながら
再度眠りにつきました。笑
メンテナンスフリーの煉瓦積みの外壁は、台風などの暴風時も防音などで非常に役立ちます。
防音だけでなく、当社の住宅は気密性能も高いため、熱が逃げにくくエネルギーの無駄が少ないです。

さらにエアコン一台で全館暖冷房できるマッハシステムも体感して頂けますので、お時間の合う方は是非ご来場下さいませ!!
本日のブログは総務経理の阿部が担当致しました。
2021年12月 この範囲を時系列順で読む(阿部の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは!
秋田ハウスです。
先日一時的に雪が積もったりと、ようやく本格的な冬が到来してきそうな気配がしていますね。
私の実家のまわりは田んぼばかりですので、朝起きて出勤する際積雪があると一面真っ白になっており
一気に冬の気分になります。
一気に交通事故が増えるタイミングでもありますので、運転には気を付けていきたいですね!
さて、もうすぐ年末ということもあり、大掃除をされる方も多いのではないでしょうか?
私はいつも窓枠のカビに驚かされます・・・
温度差により結露が発生して、カビになっているようです。
我が家は高気密高断熱住宅では無いので、ある程度は仕方がないとあきらめておりますが
やはり実際にこのような場面に直面すると、家の性能というのは非常に大事なんだなと感じさせられます・・・
結露温度差によって発生しますので、秋田ハウスのマッハシステムのような全館暖冷房のシステムでは
結露が発生しません。

家中どこでも同じ温度なので、非常に快適です♪
ヒートショックなどのリスク軽減にもなります。
気になる方は是非一度お問合せくださいませ♪
本日のブログは総務経理の阿部が担当致しました。
秋田ハウスです。
先日一時的に雪が積もったりと、ようやく本格的な冬が到来してきそうな気配がしていますね。
私の実家のまわりは田んぼばかりですので、朝起きて出勤する際積雪があると一面真っ白になっており
一気に冬の気分になります。
一気に交通事故が増えるタイミングでもありますので、運転には気を付けていきたいですね!
さて、もうすぐ年末ということもあり、大掃除をされる方も多いのではないでしょうか?
私はいつも窓枠のカビに驚かされます・・・
温度差により結露が発生して、カビになっているようです。
我が家は高気密高断熱住宅では無いので、ある程度は仕方がないとあきらめておりますが
やはり実際にこのような場面に直面すると、家の性能というのは非常に大事なんだなと感じさせられます・・・
結露温度差によって発生しますので、秋田ハウスのマッハシステムのような全館暖冷房のシステムでは
結露が発生しません。

家中どこでも同じ温度なので、非常に快適です♪
ヒートショックなどのリスク軽減にもなります。
気になる方は是非一度お問合せくださいませ♪
本日のブログは総務経理の阿部が担当致しました。