🗐 秋田ハウス・ブログ お役立ち最新情報をお届け!

秋田ハウスのスタッフが最新情報をご提供します!

ユーザ「小林」の投稿[11件]

2024年8月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『もし水害に見舞われたら』
こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します。

まず初めに、先月末の秋田県南部中部、山形県北部の豪雨災害で被災されてしまわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

昨年の秋田市を中心とした水害に続き、今年もまた県内で水害が発生してしまったという事で、今回のブログではハウスメーカー目線での「水害に見舞われてしまった場合にやるべき事」をお送りさせていただきたいと思います。


災害発生前から避難まで等は様々なメディアで報じられていますのでこの場では触れませんが、被災後、お住まいを今後どうするのかを中心に記載させていただきます。

①火災保険業者への連絡取り
真っ先に行うべき事としては加入されている火災保険業者への連絡取りをお薦め致します。
なぜなら、その回答によって以降の優先度が変わる場合がある為です。
昨年の豪雨災害で複数件の被害に合われた方の修繕など対応をさせていただきましたが、火災保険会社によって、建築業者から修繕費用の見積り依頼をして下さいという話が出る場合と(この返答が通常の被災時に多いです)、被害が明らかなので特例的に最低〇〇万円の保険を下すのですぐに修繕工事依頼をして下さい、という返答が出る場合に分かれていました。

まずは見積り依頼をという場合は、大規模災害になればなるほど、建築業者が現状確認から見積りが出るまで大変込み合い時間が掛かる事が予想されますので大急ぎの必要が出て来ます。さらには見積り提出後に保険金額がいくら下りるか、その額に寄っては予算に合わせた修繕計画の見直しが必要になる事もあり得ると思います。

最低いくら下りるか判明してくれた場合は、工事の優先度を決めて業者に依頼をする事になると思います。
昨年の水害では、多数の給湯器とエアコンの故障が発生し、前半は設備業者が、中盤は大工が、後半はクロス業者や畳屋に依頼が殺到しておりましたのでそれぞれ被害状況に合わせて早い依頼が必要になってくると思います。

②家の片づけの手配
被害状況だけでなく、お仕事を休めるのか、手伝ってくれる人がいるかどうか、などなど、多数の判断を行う必要が出てきます。
あまりに被害が酷い場合はお住まいを解体、家財の大部分も処分をして仮住まいを探す、という比較的選択肢は少ないのではないかと思いますが、ほとんどの方はどこまで直すのか、何を新調して何を残すのか、生活はお住まいに留まるのかどうかなど選択の連続を迫られるかと思います。

この点は一括りに優先度を決める事は出来ませんが、まずは真っ先に捨てるべきものは全て家の外に一旦搬出してしまい、泥などを水洗いしながら屋外に出してしまう事、が最優先になるかと思います。

そしてその次は、濡れた床下や床など、可能な限り風通しや送風機などを利用して乾燥される事が次のステップかと思います。

③修繕工事の内容決定
ある程度濡れた木材が乾いてくると、修繕工事の内容も見えてくるかと思います。
特に一番生活に影響が出る工事は、床を張り替えるかどうかの判断です。
張り替えずに消毒、乾燥程度で済む場合はそのまま住みながらでもどうにか工事を行える事が多いですが、全ての床を張り替える場合はしばらく生活が出来ない状況になると思いますので仮住まいへの引っ越しの必要が迫られると思います。
給湯器など電気設備は動くのか、いつ直るかに寄っても引っ越しの必要があるかも知れません。

その他、優先度がどのタイミングに来るかは状況によって変わりますが、以下の事も考える必要が出て来ると思います。

〇役所で罹災証明を発行して貰う
保険会社から求められたり、ゴミを処分場に持ち込む際に提出を求められたり、何かと必要になるかと思います。
災害規模が大きいほど、被災住所を説明するのみで罹災証明が不要になる事もよくありますので作業の合間に役所に行く形でも良いと思います。

〇清掃の人員確保が難しい場合はボランティアに申し込む事もご検討を。
その際の注意点ですが、ボランティアの方が来てから一つづつ、どの家財が不要で何が必要かを判断していては時間だけが経ってしまうので、前もって不要なものに印などをつけて分かり易くしておくと作業もスムーズになります。
これは有償でゴミの処分業者に依頼する場合も同様の注意点になるかと思います。


だいぶ長くなってしまいましたが、本当にざっくりとした内容で恐縮ですがおおむね以上の内容が被災後にやるべき事になるかと思います。
元の生活に戻るのに大変な労力と時間がかかってしまうかと思いますが、少しづつでも作業を進めるといつかは必ず元の生活は戻って来ますので根気よく、それと同時に体調にも気を付けながら進めて下さればと思います。

本日は小林がお送り致しました。



2023年12月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『年末のご挨拶』

こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します♪

今年ももう明日で終わりですね。
秋田ハウスをご贔屓にして下さった皆様!今年1年本当にありがとうございました。
新年も引き続きよろしくお願い致します。

振り返ると今年1年、秋田県内は記録的な大雨による大規模洪水に始まり、
夏は記録的猛暑、そして秋には至る所で熊の出没という、これまで未経験の
出来事ばかりの1年でした。

住宅をお創りさせていただく立場として、これからは気候が変わったものとして、
それに対応できる住宅性能を(熊だけはどうにもなりませんが・・)今一度さらに
良いものにして行く必要があると感じておりました。

引き続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願い致します。

当社さきがけ展示場は4日から営業しております。
福袋を準備してお待ちしておりますのでお気軽に遊びにいらして下さいませ!

本日は小林がお送り致しました♪
では皆様良いお年を。


20231230104707-kobayashi.jpg

2023年8月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
こんにちは!本日は小林がお送り致します。

毎日本当に暑い日が続きますね・・
東京から営業で来た業者さんも秋田のほうが暑いと言ってました(-_-;)

そんな中、今週末に秋田市土崎で『レンガ積みの家』完成見学会を予定しております。

今回の物件も勿論、市販エアコンがたったの1台で全館冷暖房を行う『マッハシステム』
搭載の物件でございますので、ある意味、猛暑でどこまで冷房が効いているのかを
直接ご体感をいただける貴重なタイミングでの開催となりそうです。

2日(土)3日(日)、どちらも午前10時から開催しておりますので
お気軽に遊びに来て下さいませ。

本日は小林がお送り致しました♪
20230831103753-kobayashi.jpg

2023年6月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
こんにちは!
本日は月1登場の(?)小林がお送り致します。

県内もすっかり本格的な梅雨に入りましたね。
今回は秋田ハウスのマッハシステムと湿気対策についてをテーマにしたいと思います。

改めてマッハシステムについて少し触れさせていただきますと、このシステムは二階などに一畳程度の空調室を設け、その内部に市販のエアコンを設置、そして各部屋に送風機で空気分配を行う全館空調システムです。

ですので、設置するエアコンに空気清浄機能がついていれば全館空気清浄になりますし、搭載されている除湿機能もそのまま家中全てに効かす事が出来るという利点があるのです!

私自身、マッハシステム搭載の住宅に住んでいるのですが、実際には除湿機能をONにする事は少なく、冷房運転だけでも湿気を抜いてくれる為に、湿気と気温が高い日はゆるい冷房運転で家中カラッと快適に暮らしておりました。
除湿運転の出番があるとしますと、湿気は多いけれども室温はあまり下げたくないという場面に、数時間だけ除湿運転を行うと自然な感じで湿気だけがなくなるので利用しています。

ついでにマッハシステムの凄い所をもう一つご説明しますと、それはズバリ「将来性」です。

どんな業務用エアコンも市販のエアコンもだいたいが耐用年数は10年程度で入れ替えが必要となります。
配管はそのまま使えますので、本体の交換だけで簡単に入れ替えが出来るのですが、その時代の最新型エアコンにさらに良い機能がついていればそれを全館にも活かせる可能性を秘めたシステムになっているのです!

まずは百聞は一見にしかず、当社さきがけ展示場にていつでもその快適さをご体感いただけますのでお気軽にご来場下されば嬉しいです。

本日は営業の小林がお送り致しました♪

20230616180011-kobayashi.jpg

2022年11月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『イベント開催予告』

こんにちは!
本日は営業の小林がお送り致します♪

今回は当社さきがけ展示場のイベント予告です!
12月~1月頃、随時開催にて、暖房体験会の開催を予定しております。

ご来場いただけた方には暖かさのご体感はもちろん、どの様にしてその暖かさを実現出来ているのか、
仕組みや構造をご説明をさせていただくイベントとなっております。

本当の寒い時期の今しか体験できない貴重なイベントでございますので、
これから新築をご検討の方はぜひお気軽にご来場下さればと思います。

本日は営業の小林がお送り致しました!
20221115184124-kobayashi.jpg

2022年8月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『冷房体験会のご案内』

こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します。

暑さや大雨など天候が目まぐるしく変わる中、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

秋田ハウスでは、来週末の8月20日(土)21日(日)に、秋田市横森にあるさきがけハウジングパーク展示場にて冷房体験会を開催致します!

百聞は一見にしかず、この時期にしか直接冷房体感は出来ないので良い機会かと思います。
もちろん体感だけではなく、なぜ市販のエアコンがたった一台だけで夏は涼しく冬は暖かいのかの仕組みについてご説明や、個別の住宅計画のご相談も合わせて承ります。
さらにはご参加の方にはプレゼントの抽選会も計画しておりますので、お気軽にご来場下さいませ!

基本的にご予約は不要で飛び込みのご参加でも大丈夫でございますが、ご予約をいただいた方はお客様が重なってしまった場合に優先的にご案内致しますので、お電話かHPのメールフォームからお申込み下されば幸いでございます。

本日は営業の小林がお送り致しました★

20220813185553-kobayashi.jpg

2022年6月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『イベントのお知らせ』

こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します。

県内もいよいよ梅雨入りですね!
キャンプ好きの私としては、早く梅雨が明けてくれないかと待ち遠しい思いで
いつも天気予報を見ている今日この頃です。

今回はイベントの告知でございます。

7月の2日(土)と3日(日)に秋田市さきがけハウジングパーク展示場で
イベントを開催致します☆

秋田ハウスでは子育て世帯応援キャンペーンとして相談会や抽選会を。
ハウジングパーク全体では七夕まつりがございまして、縁日や駐車場に大型遊具が
やってきます♪
20220618190006-admin.jpg
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、お祭りで遊びつつ、住宅づくりの相談も
同時に出来る良い機会になるかと思いますのでぜひ遊びにいらして見て下さいませ!!

本日は営業の小林がお送り致しました♪

2022年4月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
『さきがけ展示場のご案内』

こんにちは!本日は小林がお送り致します♪

また新型コロナの感染者数が増えて来ましたね・・
弱毒化はして来ているというものの、個人差によって重症化リスクも
ありますので、皆様も今一度の感染対策をお気をつけ下さいませ。

今回は、住宅展示場に行きたいけどなかなか今の状況では気が引けて・・、という
方の為に、秋田市横森のさきがけ展示場の見どころを少しご紹介させて
いただきたいと思います。

まずは一番目の見どころはやはりレンガ!
20220409191018-kobayashi.jpg
震度7クラスの耐震実験もクリアし、メンテンスが不要という、他に並ぶものが
なかなか無い究極の外装材です!

中に入るとまずは目に入るのが三階まで贅沢に貫いた大きな吹き抜けです!
202204091910181-kobayashi.jpg
皆様信じられないという声が多いですが、何とこれで築25年目です!
割れやひびなど、壁に無い所は必見です。

さらには、年数が経つと真っ先に影響が出やすい床下もご覧いただけます。
202204091910182-kobayashi.jpg
25年も経っているのに今でも新品同様で、床下の木材全て、乾燥していて
黒ずみ一つございません!

秋田ハウスは完全自由設計。その為に、こんな坪庭を配置したり、曲線デザインの
ご提案も可能です!
202204091910183-kobayashi.jpg
202204091910184-kobayashi.jpg

予想外の見どころが、眺望です!!
202204091910185-kobayashi.jpg
ハウジングパーク自体がやや高台にあるのに加え、三階建ての展示場な為に三階からの
眺めはなかなかのものです!
暗くなると夜景も見えますよ!

この様に、展示場の見どころをいくつかご紹介させていただきましたが、
最近はご来場も少ない為に、ご予約で単独でのご案内も承っております。

様々な日時、曜日など柔軟に対応致しますのでお気軽にご相談下さいませ!
本日は小林がお送り致しました★

2022年2月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します♪

ホームページがリニューアルされて初めての投稿でしたので
不慣れからおかしな表示になってしまっておりましたら
申し訳ありません(-_-;)

今年は新型コロナに加え、連日の大雪で大変な冬になってしまいましたね・・

小林家では、なかなか外出も厳しい中で少しでもこの雪を楽しもうと
庭に雪の滑り台兼かまくらを頑張って作ってみました!
202202201809262-kobayashi.jpg
滑り台の裏側がかまくらです。
202202201809261-kobayashi.jpg

インターネットでスノーチューブという浮き輪型のソリを見つけて買って
みたのですが、普通のソリと違ってカーブでも滑れる為に、子供達は
奪い合いながら何度も滑っていました!

空気を入れる手間はありますが、クッション性もあって乗り心地も
良かったので小さいお子さんがいる方はぜひ検索してみて下さい!

春まであと少し、頑張りましょう!
本日は営業の小林がお送りしました♪

2022年1月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
子育て世帯応援キャンペーン第二弾

こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します!

また凄い勢いで新型コロナが増えて来ていますね・・
秋田ハウスではマスク着用はもちろんの事、検温・消毒を徹底の上
各支店、さきがけ住宅展示場も引き続き営業しております。

今回の変異株は症状も現れにくいという怖さがありますので、
今一度手洗いうがいなど基本的な予防策の徹底をしていこうと
思います。どうか皆様もお気をつけ下さいませ。

今回のブログはイベントの予告でございます。

前回ご好評だった為に第二弾として、2月5日(土)6日(日)に
『子育て世帯応援キャンペーン」と銘打って、さきがけ展示場にて
住宅相談会を開催致します★
20220120094943-kobayashi.jpg
基本的にはご予約は不要のイベントですが、感染対策の為に
多数のご来場をいただいた場合は少々お待ちいただく場合が
ございます。
その為に事前にご予約いただければお待たせすることなく
優先的にご案内が可能でございますのでお気軽にお電話を
下さいませ。

イベントの内容としましては、18歳未満のお子様がいらっしゃる
ご家庭の方はチャンスです!
相談会へのご参加で商品券のプレゼントと、新築計画の際に利用できる
オプションパック券が外れクジなしの抽選会で当たります!!

なかには平日がお休みで土日はちょっと難しい・・という方も
いらっしゃるかも知れませんが、その場合でもご予約を承って
おりますのでお気軽にお問合せ下さいませ♪

本日は営業の小林がお送り致しました★

2021年12月 この範囲を時系列順で読む(小林の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
能代エナジアムパークへ行ってきました。

こんにちは!本日は営業の小林がお送り致します♪
先日子供を連れて能代の火力発電所にある「能代エナジアムパーク』へ行って来ました。
以前にお客様のお子さんから、ここはお奨めですと聞いていて実際に行ってみましたら
想像以上に楽しい所でした!

202201061523222-kobayashi.jpg

この施設は火力発電所から出る熱を利用して「熱帯植物園」があるのですが、
植物園に入った瞬間に気温も湿度も高い空気感と、ジャングルの様な大きい植物
ばかりでまるで熱帯地域の国へ海外旅行に来たような感覚でした!!
202201061523221-kobayashi.jpg

他にも発電所という事で写真の様な電気をポイントにしたエリアなど、全て無料で
散策する事が出来ますので、能代方面に遊びに行く事があれば立ち寄ってみて
下さい。

では次に恒例の我が家の電気代です☆
12月分は34,814円でした。
20220106152322-kobayashi.jpg
二世帯同居型の暖房面積は約50坪のオール電化、もちろん24時間全館暖房を
してもこの程度の電気代で済んでしまいます。
補足と致しましては、一般的な核家族のご家庭だと面積も小さくなってくるのと、
我が家はお祖母ちゃんが電気代が割高な日中も在宅の環境に。さらに
最新のマッハシステムはもっと高効率になってくるためにこの金額よりも
かなり安くはなって参りますのでご注意下さいませ。

では来月は年間を通しても負荷が一番大きい1月の電気代という事に
なりますのでぜひお楽しみに!

本日は小林がお送り致しました☆

■秋田ハウス・ブログ

「煉瓦積みの家」に関する情報だけでなく、日々のちよっとした感想などもお届けします。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年12月3日(火) 12時16分51秒